書籍化
マンガ化
アニメ化
艦娘ハーレムを夢見る一人の男に、提督の素質がある事が判明した。
その欲望を叶えるべく提督となった男が着任させられたのは、前提督の暴挙により疲弊し、提督に不信感を持つ艦娘が多く所属する横須賀鎮守府。
そんな事情は露知らず、打算と保身と色欲に従って行動する提督だったが、その結果、何故か歴戦の強者揃いの艦娘たちには一目置かれて――?
すれ違い、勘違い、だけど提督も艦娘もそれには決して気付かない。
色欲に踊らされているうちに、提督はやがて大きな戦いの渦に巻き込まれる――のかもしれない。
下ネタ九割の勘違い系コメディです。
二次創作なのに何故かなろう小説として紹介されてるけど、勘違い物としてはかなり面白いからオススメ。 ストーリーがよく練られていて、小さな勘違いの積み重ねが大きな展開となり、しかも展開の一つ一つが次の展開への伏線にもなっていてカタルシスがすごい。 艦これ知らなくても読めるし、やたらと多い艦娘に関しても艦これwikiなんかを参照すれば画像付きでキャラ説明があるからむしろ下手ななろう小説よりよっぽど没入感があると思う。
読者目線、艦娘のただの勘違いだって分かってるはずなのに謎の感動が押し寄せてくる。食わず嫌いせずに一度読んでみて欲しい
艦これ知らなくても楽しめた。
提督は童貞ヘタレゲスって感じなんだけど、たまたまが重なり神算鬼謀の提督になっていくのが面白い。
おすすめ!!!!
これぞ勘違い系!って感じの作品。
勘違い好きなら是非読んでほしい!
提督がいない不遇の鎮守府に、突如着任した神算鬼謀の神提督!
みたいに見える、実は素人の適当采配という勘違い系。
地味に更新継続してて、たまに見に行く。
艦これの原作はあまり知りませんが、この小説は非常に楽しめました!
素人の提督が最重要拠点に配属されて、
素人のありえない采配をして、それがたまたま全部うまくいって
深謀遠慮のお人と勘違いされるという勘違い系の王道とも言える作品です。
艦娘側の視点で描かれるストーリーと提督側の視点で描かれるストーリーは同じ出来事なはずなのに全然ちがう見え方になる 前者はシリアスなのに後者はただのギャグコメディ その温度差がたまらない 一度読んでみて欲しい 後悔はしない
艦これ知らないけど感動してしまった。 勘違いする側の視点が豊富な小説好き。