自称、日本一ツイて無い中学生、高橋敬一は15歳にして隕石の直撃によりその命を散らす。
「「いやいや、流石にそれは無ぇーよ」無いじゃろ」
少年と一緒に頭を抱える老人こそが、輪廻と運命の神アイオーン。
聞けば少年の魂は、一万回生まれ変わって一万回16歳にもなれず死んでいるらしい。
「よりによって、なんでそんな危険な魂を普通の中学生にぶち込んでるんですかねぇ?」
「……強い人間だったら隕石に耐えられるとでも言うのかね?」
「…………無理。だ、だったら!」
死をもたらす『偶然』に抗うために少年が考えたのは、「一人でダメならみんなに守って貰えば良い」と言うもの。
悲しい運命に翻弄される儚げな少女の姿を見れば、誰だって守ってあげたいと思うはず。
そう、めざすは悲劇のヒロイン。それも究極の悲劇のヒロインだ。
そのために少年は少女に、それも病弱なエルフのお姫様として転生する。
いまにも死にそうな少女に生まれ、神から与えられたのはたった一つの能力だけ。
『参照権』
それは前世の記憶を思い出せると言うだけの、少年にとって能力とも呼べぬ代物だった。
なんだかんだ、お姫様として幸せに暮らす日々。しかし少年は理解していなかった。
究極の悲劇のヒロインになると言うことは、究極の悲劇に見舞われると言うこと。
不幸に押しつぶされて絶望の淵に沈むとき、少女は初めて『参照権』の真の力に目覚める。
だが、少女は手に入れた力で生き抜く事よりも『偶然』の力で世界を道連れにする事を願い始める。
表では悲劇のお姫様を演じ、裏では殺人鬼の様に人間を殺す。
少女の狂気が、やがて大国同士の全面戦争へと導いていく。
ハーメルン様にも投稿しはじめました。地味にちょっと改稿されてたり。
空に亀裂が走ったその日から、世界は変わった。突如として出現した化け物ーー『魔獣』が暴れ出し、人を襲う様になったのだ。
そんな中、魔獣に対抗する為に『魔法少女』と呼ばれる少女たちが現れ始めた。彼女達が魔獣を倒すことにより、人々の生活は次第に落ち着きを取り戻していった。
――けれど、光があれば闇だって存在する。
とある路地の片隅で、魔獣に襲われた一人の少年が死にかけていた。
助けを求める声は誰にも届かず、体は一歩も動かない。少年がもう駄目かと諦めかけたその時、少年に問いかける者がいた。
「小僧。お前、救われたいか?」
少年の顔を覗き込みながら、黒猫はそう告げた。
そんな悪魔の様な甘い誘いに、少年はしっかりと頷いた。
黒猫は嗤う。
「そうか。――ならば【巣食って】やる」
――その日、誰も知らない路地裏で一人の『魔法少女』が生まれた。
『彼女』は決して嘆かない。たとえどんな未来が待ち受けていようとも。
※日本を舞台にした現代ファンタジーです。
────引きニートが死んだ時、物語は始まる。ハーレムを作りたい童貞は、異世界でどう生き抜くのか。
特に重いテーマとかは無いです。ドタバタギャグがメインの、軽い気持ちで読んで頂きたい作品となっております。
ストックが尽きるまで、隔日更新致します。
この作品はハーメルン様にも投稿しております。
神絵師であり、TSものの大先輩である”とりまる”様より支援絵を頂きました。本当にありがとうございます!
第1話「てんせー!!」に掲載させていただきます。
素晴らしい支援絵と、その使用のご許可を頂き本当にありがとうございました!
6/13 運営兄貴に完全敗北したのでやばそうなところを加筆修正いたしました。
おそらく該当するであろう話の無修正版をR18指定にして、ノクターンに投稿いたしました。ご迷惑おかけいたしました。
【12/28 ヒーロー文庫さまより4巻発売】お金が何より大好きな守銭奴少年・レオは、ひょんなことから、訳ありの美少女・レーナと体が入れ替わってしまう。
なんでもレーナは、かつて冤罪で貴族社会を追われた侯爵令嬢の娘で、このままでは貴族の集う学院に召集されてしまうのだが、それが嫌で、魔術を使って逃亡を試みていたらしい。
報奨として提示された金貨につられたレオは、レーナの代わりに学院に行くことを決意する。
学院に顔だけ出してとんずらするつもりだったレオ。しかし、絶世の美貌と独特の価値観を持つレオを周囲は「高潔の少女」と勘違いし、侯爵夫妻や皇女、はては帝国第一皇子までもが興味を持ちはじめ――?
後に、「無欲の聖女」と呼ばれることになるレオノーラ・フォン・ハーケンベルグの物語。
※完結しました。最後までお付き合いくださった方、本当にありがとうございました!
愛の告白に大失敗した高校生、訊太郎。
彼の災難は続き、ニュースで話題の性転化病を発症してしまう。性別が逆転し、銀髪美少女に変貌した彼は、ショックのあまりVRゲームで現実逃避を計ることにした……。
現実と同じ少女姿でプレイしてしまい、他のプレイヤーからはゴミスキルと言われている錬金術を、ひたすら極めていく訊太郎(じんたろう)。
『傭兵となって、戦う、奪う、支配する、探索する、開拓する、生産する、その生き方は自由』と謳われたクラン・クランのゲーム世界で、彼は様々な傭兵(プレイヤー)と出会い、ほっこりと成長していく。
そんな訊太郎は、一緒にゲーム内で遊ぶリア友たちに自分の姿をバグだと言い張り、現実で美少女になってしまったことを秘密にしながら冒険するのであった。
夏休みが終われば、学校で顔を合わせることになるのに。
これは、いずれ軍閣クラスや国家クラスの傭兵団を相手に、一歩も引けを取らない『戦争』をやり遂げてみせる、錬金術士のお話。
一介の男子高校生が突如、美少女化してしまうと、果たしてどうなるのだろうか。
答えはヒキコモリ、廃ネトゲーマー。
【★マークの話は、読者さまから頂いたイラスト付きです】【講談社、Kラノベブックス様より書籍化いたします】みなさまのおかげです。ありがとうございます。
【KADOKAWAドラゴンノベルス様より書籍版1巻発売中】
【7/4 2巻発売!】
四大国の支援を受けた王弟が兄を殺し王位を奪う、というクーデターが起こった小さな王国シエル=テイラ。
少女ルネは10歳の誕生日に王弟派の騎士に捕らえられ、自分が銀髪銀目の忌み子ゆえに捨てられた王女であることを知った。そしてルネは『堕落した王に連なる者』として地獄の如き責め苦を受けた末、ギロチンにかけられた。
首が落ちた瞬間、ルネは思い出した。自分はかつて地球に生きた男・佐藤長次朗であり、神の甘言にたぶらかされてこの世界に転生させられたことを。
そんなルネの前に邪神を名乗る女が現れる。
「憎くありませんか? あなたを半ば騙すようにして転生させた神が」
「憎くありませんか? あなたを勝手な理由で死に追いやった人々が」
「あなたが復讐を望むなら、特別な加護を授けましょう」
ルネは最強最悪のアンデッドとして復讐のため蘇った。
ネームドモンスター"怨獄の薔薇姫"。やがて彼女は世界を……
※魔法や冒険者等級など、作者の別作品から一部設定を流用してますが別の時空の話です。
※カクヨムに転載中。
かつて女キャラを使っていただけでネカマと糾弾され迫害を受けた少年は全世界の直結厨どもに復讐すべく、世界初のVRMMORPG『World's End Online』に手を出した。やがて『プロネカマ』を自称するまでになった少年はセシリアというアバターを作成。磨き上げたテクニックを駆使し、数々の男達を篭絡し始める。熱烈な告白や厨二じみた痛いアプローチの数々を余すところなく記録し、ネカマだとばらすついでにこれらの記録を公開する計画は順調に最終段階を迎えた。だが、暴露イベントで彼らを散々嘲笑っていたまさにその瞬間、プレイヤー達は一瞬の暗転を境にゲームとよく似た異世界へ転送されてしまう。ゲームと同じ姿になってしまった今、何をされてもおかしくないと察したセシリアは混乱するプレイヤー集団から我先に逃げ出す。能力や容姿はゲームのままなのに、ゲームシステムの大部分が排除されたシビアかつ現実味溢れる異世界では、毎日を生き伸びる事でさえ困難の連続。元の世界に帰る方法を探すには他のプレイヤー達の協力が必要不可欠だと感じたセシリアは、ゲーム時代からの親友が属しているギルドへの加入を決める。ネカマを暴露した事で多くのプレイヤーから恨まれる中、どうにか宥める事に成功して無事加入を果たしたまでは良かったものの、お人好しのマスターが慣れない異世界で急造したギルドは大量の問題で溢れかえっていて……。まずはこの世界で安定した生活を築く為、そして何より元の世界に帰る為、プロネカマとして磨いた知恵と交渉術を武器に異世界の攻略に挑む。
英雄と呼ばれた六人のうちの一人レイドは、単独で魔神と戦う羽目に陥り、相打ちとなって果てた。
怪しい神の導きの後、再び彼が目覚めた時、彼は赤ん坊として生まれ変わっていたのだ。
しかも元仲間達の娘として。
かつての力を取り戻すため、目指してなお届かなかった理想に到るため、レイド=ニコルの苦難の人生が幕を開けた。
注意:
・カクヨムでも掲載させていただいています。破戒眼・半竜と連なる世界観を持っていますが、読まなくても大丈夫な様に書いてます。
・この作品の主人公は最強ではありません。むしろ肉体的には虚弱です。
・主人公はかなりの直情思考を持っているので、最適解の行動を取ることは少ないです。結構バカです。
そういった登場人物が苦手な方はご注意ください。
2017/06/05 書籍化企画が進行しています。
2018/01/25 ニコニコ静画様、コミックウォーカー様にて、試し読み漫画が公開されました。
2018/02/01 書籍版、発売しました!
2018/06/01 書籍2巻、発売しました。またコミカライズ企画も進行中です!
自称スーパーイケメンエリートの小橋川は、花の金曜日に六本木へ繰り出し、へべれけになるまで飲みまくっていた。女の子をナンパでゲットし意気揚々とタクシーへ乗り込もうとするところへ、暴走した車が突っ込み、交通事故に遭う。目が覚めると見たことのない英国風の造りの病室で眠っていた。そして鏡を見て絶叫する。鏡に映っていたのはジムで鍛えた筋肉美でなく、ブスでデブでニキビ面で冴えないエリィという少女だった。小橋川はデブでブスになったことを苦悩しながらも、大切なものを失ったエリィの辛い境遇を知り、自身の経験を駆使し、ダイエット、おシャレ、営業活動、冒険、と自由に生きていくことを決意する。
デブでブスの女の子に転生した完璧主義のイケメンが努力して美人になり、学校の成績もぶっちぎり、ついでに営業力を発揮して成り上がる、シンデレラサクセスストーリー。
痛快でわかりやすい物語が好きなので、ベタが好きな方は楽しんで頂けると思います!
※更新は一週間を目安にしております。
※返信は稀ですが感想欄は必ず拝見させていただいております。
※双葉社様から書籍化致します。第5巻2018年4月28日発売
男をめくるめく快楽へと導く夢の恋人、それがサキュバス。
不慮の事故により、17歳の若さで命を落とした少年、蓬莱利一(ほうらいりいち)は、転生支援課の勘違いでサキュバスに転生させられてしまう。サキュバスが生きていくためには、男の精気をしぼり取り、食らわなければならないのだが、元男の利一は死んでもそんな真似はできないと断固拒否。
精気の代わりとなる食材は存在するのか。
ありました! それはなんと――――牛乳!!
しかし、異世界には他種族の乳を飲む習慣はおろか、そもそも牛という種族が存在しなかった。
転生支援課から特例で乳牛を一頭だけ支給してもらえはしたが、利一は己の生命線となる牛を命懸けで飼育しつつ、過酷な異世界でサキュバスの性質に抗いながら生きていく羽目に。
しかも、どうやらその牛も普通の生物ではなかったようで……。
平穏を望む思いに反し、いつしか利一は世界の命運を左右する争いにまで巻き込まれていくのだった。
一緒に事故に遭った親友も遅れて転生するが、両者とも姿が変わっており、互いの存在に気づけない。
果たして利一は親友と再会できるのか――!?
再会した先で、前世のような友人関係でいられるのか――!?
まったく新しい形のチートとラブコメが、ここに始まる。
(★はイラストありです)
2017 7/29 モンスター文庫より書籍化しました。
10/20 コミカライズがスタートしました。
―――――――――――――――――――――――――――――
ブクマ・評価によるポイントは欲しません。
代わりに、本作に触れたことで、少しでもTS(性転換)というジャンルに興味を持っていただけましたなら、一言で構いません。TwitterやSNSなどで「TSって面白いかも」と呟いてやってください。
茅場の宣言によって突然始まったソードアート・オンラインでのデスゲーム。そのチュートリアルでプレゼントされた手鏡を捨てた二人の物語。
15歳の男子中学生はコートニーという女性アバターのまま、16歳女子高校生はジークリードという男性アバターのままこの世界を生きていくことになった……
オリジナル主人公同士の心の交流を描いていくお話です。バトル等にはあまり期待しないでください。
できるだけ原作の設定、キャラを壊さないように書いていきます。
『手鏡は変わった姿を確認するためのものであって、姿が戻るのは強制なのだけど』とご指摘を頂きました。全くその通りです。
ここでは手鏡をオブジェクト化させて手に取るとリアルの姿に戻されるという独自解釈で進めさせております。よろしくお願いします。
ほんわか系、癒し系のお話です。胃がキリキリ痛むお話ではありません。
如月家という資産家の家に生を受けた如月琴音。しかし家の権力を使い我儘し放題だった彼女は高校2年に上がる前に屋敷から追い出される。そのことにショックを受けた彼女は自殺を敢行するが生き残ってしまった。
「えっ、何で女になってんの?」
しかも一人暮らししろと?いや願ったりかなったりで助かる。金持ちの生活よりは節制して自由な毎日の方が性に合っている。バイトも探さないとな。えっ、学園での評判悪いの。ならそれも改善していこう。目標は触らぬ神に祟りなし位の関係!あぁ、肉が食いたい。
これは殺された男性が自殺したお嬢様の人生を引き継ぐ物語。
筆者の都合により10話、12話は改訂版となっております。混乱を招くような行動、申し訳ありません。
何処にでも居る平凡なオタクサラリーマン。
暴走トラックに巻き込まれて即死からの中世ファンタジー異世界に転生するの巻。
二度目の人生とか正直しんどい彼は、平穏で穏やかな人生を送る為に、見るからに邪悪な神様にお願いして、特殊能力も何も無い平凡な村娘へと転生する。
しかし、そんな彼女が何の因果か、伝説の勇者に恋心を抱かれてしまう。
「勇者のヒロインとか絶対しんどい奴じゃん!何としても回避せねば!」
こうして、モブ村娘による勇者のヒロインルート回避バトルが幕を開けるのだった………!
大体毎週月曜朝7時ぐらいに更新予定。
この作品はハーメルン様にも投稿しております。
※2020/05/31
"枯れガジュマル"様からファンアートを頂きました!本当にありがとうございます!
主人公アリエッタちゃんを世界一可愛く描いてもらったので第1話と第21話に挿絵として掲載させていただきました。
素晴らしいイラストと、掲載の御許可を頂き本当にありがとうございました!
リビティウム皇国のオーランシュ辺境伯にはシルティアーナ姫という、それはそれは……醜く性格の悪いお姫様がいました。『リビティウム皇国のブタクサ姫』と嘲笑される彼女は、ある日、正妻のお妃様に疎まれ魔物が棲む闇の森で殺されてしまいます。通りがかった魔女に助けられた彼女ですが、蘇生の際に前世の地球で男子高校生だった記憶を取り戻し、そのまま魔女の弟子として森で暮らすことになりました。「なんか貴族とかドロドロしていて面倒臭そうだし、このまま庶民として暮らすわ」とあっさりドロップアウトを決意。ついでに一念発起して魔女修行の合間にダイエットも敢行。そのままひっそり暮らすはずが、いろいろやり過ぎた結果「あれ? 密かに雑草として暮らす人生計画はどこ?」という自業自得な状況へと陥るのでした。基本ほのぼのファンタジーです。登場人物はおとぎ話でお馴染みの王子だの魔女だの悪いお妃様だのですが、主人公がたくまし過ぎて一筋縄で行きません。※舞台は前作(吸血姫)と同じ大陸で、時代が100年以上下がっています。【書籍化】新紀元社様から発売中です。
銀色の長い髪に小さな身体。アクアマリンに似た色の大きな瞳がとても可愛らしい女の子が、この世界における僕の姿になった。きっかけは、親友に世界初の国産VRMMORPG『World's End Online』を一緒にやらないかと誘われたこと。色々な事情が重なり、不本意ながらも白ネカマとしてプレイすることになった僕は、姿が女の子という一点を除けば充実したゲームライフを送っていた。だけどそんなある日、いつものようにゲームをしていた僕達はゲームとよく似た異世界に迷い込んでしまう。アバターと同じ姿で覚えていたスキルだって使えるのに、ログアウトやステータスウィンドウを始めとしたシステムコマンドはどこにもない。お腹もすけば眠くもなり、歩けば疲労に襲われる。ゲームだった筈の世界は、いつの間にか何一つ救いのない現実に変わってしまっていた。システムのない世界では傷つけば痛いし、下手をすれば死ぬ。でもこの際そんな事はどうでもいい。一番の問題はネカマだった僕が本物の女の子になってることだ。いやほんと、どうしてくれるわけ?
お茶を濁すような曖昧な評価や、建前を交えた抽象的な表現はやめよう。
断言する――彼女は『最強』だった。
彼女は現実の世界から創作の世界への転生者であり、原作と呼ばれる物語への介入者であり、その主人公の母親であった。その世界で有数の強者達から警戒され、慕われ、畏怖され、そして一目置かれる存在となった。彼女は、生前『東方プロジェクト』と呼ばれていた創作物の世界を構成する一角の存在となったのだ。もはや物語は彼女を中心に回る。彼女という投じられた石によって生み出された波紋が、本来の道筋を乱しながら、新たな物語を構築していく。
現実の法則や常識の通じない幻想の世界へと転生した彼女が、一体何を思い、傷つきながらも強さを求め続け、そしてその果てに何を目指すのか……?
『漫画の中でしか出来ない無茶苦茶な修行とかマジ憧れてました』
一日三十時間の鍛錬と感謝の正拳突き一万回ですね、分かります。
過労死したオタリーマン松風健太郎は
転生後のスペックの高さを利用し、あることを思い付く。
「……折角力を手に入れたんだし、マイフェイバリットキャラのロールプレイでも楽しんでみるか」
これは馬鹿が全力で第二の生をエンジョイする物語である。
海鷹さんから主人公ルークスのとても素敵なイラストを頂きました。
是非、ご覧になってください。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=66176435
日真日さんからら主人公ルークスのとても素敵なイラストを頂きました。
是非、ご覧になってください。
https://6359.mitemin.net/i279252/
※この作品はハーメルン様にも投稿しております。
傭兵団で生まれ育ったリデル・フォルテの願いは『世界最強の男』になることだった。それは一目惚れした公女様の力になるためであったが、リデルは地道な努力より一足飛びに最強の力を得る道を選んだ。
亡くなった父親の遺言から、どんな願いも叶えるという奇跡の石である『イオの聖石』の在りかを知っていたからだ。
リデルは相棒のクレイと共に『イオの聖石』があるという迷宮に挑み、ついにそれを手にする。そして、聖石の問いかけに「俺を世界最強の男にしてくれ!」と叫ぼうとしたが、「俺を世界最強の……」まで言ったところで、相棒に「美少女にしてくれ!」という横槍を入れられ、『世界最強の美少女』とやらになってしまう。
愕然としたリデルだが、男に戻るために新たな聖石を探すと同時に、当初の目的であったルマの武闘大会に出場をするために、公女のいる公都ルマを目指す旅を始める。
スカートを穿かせたがる相棒やイケメンな騎士様、ドMの変態公子に囲まれながら、リデルの女の子ライフは先行き不安。『もう、こうなったら優勝目指すぞ!』決意するリデルに迫る公都での陰謀が……(第一部)。
◇
え? 聖石の力で世界最強の美少女になっちまったオレが皇女候補だって? 個性豊かな美少女達と帝都で繰り広げられる学校生活……ハーレムっぽくて、けっこう楽しいかも。けど、その影で着々と進められる陰謀が……(第二部)。
※ 性転換ものと言うより、王道ファンタジーですので、苦手な方でも大丈夫です!よろしくお願いします。第一部、第二部は完結。現在、第三部を連載中です。
自宅でネット小説を読んでいたはずの俺は、ふと気が付くと見知らぬ森に全裸で佇んでいた。
しかも、あろうことか『金髪碧眼のエルフ幼女』に姿が変わってしまっているではないか!
これはいったいどういうことか!? しかし、答えは出てこないどころか、自分が何者であるかも思い出せない始末! 助けてママン!
転生前の重要な記憶はなし! よくありがちなチート能力もありゃしない!
あるのは食欲と好奇心と行き当たりばったりな行動力!
これはヘンテコなエルフの幼女(中身はおっさん)の成長物語……なのかもしれない!
設定集は別に移しました。https://ncode.syosetu.com/n6957ei/
TOブックス様から書籍版『食いしん坊エルフ』全5巻発売中です。
世界にダンジョンが出現して10年。ダンジョンは協会に管理され、探索を行うものはエクスプローラと呼ばれるようになっていた。
問題行動ばかりで評判の悪い学生であるルミナは、所属していた協会を追放され、免許剥奪の危機に陥ってしまう。
それでも、まったく反省しないルミナだったが、新人指導の依頼により、女に性転換してしまう!
「スカート? ミニは嫌だぞ。そっちのロングをよこせ!」
評判も性格も悪い(てか、バカ)、だけど、実力はある男(女)が繰り広げるTSコメディ。
◆いつの間にか、2,000,000PVに加え、総合評価が15,000ptを越えていました。見てくださった方々、ブクマや評価をしてくださった方々、本当にありがとうございます。
◆【旧題:魔女になった評判最悪男の現代ダンジョン攻略 ~TSして女になっちゃったけど、まあ、いっか】
よくある異世界転生物っぽい話です。一話当たりの文字数は少なめですので、気楽にお読みいただければ幸いです。
プレイしていたMMORPGがサービス終了になる。
最終日にログイン中、ゲームの中の女神様に「今のキャラで続編ゲーム」を勧められ了承したら、今まで操作していたキャラクターの姿でゲームとよく似た場所にいた。
現状把握を計るが、メイドスキーとして当然のメイド服姿のせいか、成り行きで宿屋兼酒場の女中さんになることに。
メイドさんに必要そうなスキルもそれなりに持ってはいるけれど、メインスキルは近接戦闘と防御・回復系魔法なのですが。
※サブタイトルに★が付いている話にはイラストがあります。
※毎週月曜・木曜午前7時を目安に更新しておりますが、都合により予告なく遅れたり休んだりする場合があります。なお、10月下旬から12月は仕事の方が繁忙につき、一応不定期更新とさせていただきます。
※あらすじと本文ではイメージが違うかもしれません。
※初投稿なのですが、書き始めてみると自分の筆が非常に遅い事に気付きました。迅速な更新は無理そうです。
※そのうち、戦闘シーン等が出てきますので、一応「R15」と「残酷な描写あり」をつけておきます。
※主人公の中身はいいかげん歳食ってますので、少々のエロなどには(多分)動じません。
宅配風俗と目の前の四角い箱からの情報だけが人生だった下衆ロリアラサーヒキニートのエージは、ある日神様同士の勝負に巻き込まれてしまう。下衆な思考を『盗賊の神』に気に入られた彼は、あろうことか異世界で『盗賊少女』に転生してしまった。見た目は愛くるしく中身はキングオブ下衆であるエージに焼き付けられた意志は『戦士の神』の代理人『勇者』と、対立する『魔導の神』の代理人『魔王』双方への嫌がらせ。異世界の少女たちを百合百合と自らの欲望に引き込み大勝利人生を展開していくついでに覇権を争う勇者と魔王に対してあさっての方向へ色々と仕掛けていく盗賊少女の運命やいかに!2016年12月より改稿を始めました。2017年3月15日ただいま56話『蟻地獄と女王蜂』まで改稿済です。
少年が目を覚ますと、病弱な幼い獣人の少女になっていた。
わけもわからないまま、訳ありの獣人双子の妹『アリス』として生きることになった元少年。
身体は虚弱、魔術はあるのに魔力がない。しかも家を奪われ逃避行の真っ最中。
手にする武器は、前世の記憶と類稀な錬金術。
何も持たなかった元少年は、仲間との出会いと訪れる危機の中でかつて諦めた想いを取り戻していく。
『もう何かを諦めたくない』
つながる前世の縁が、手元に集まり力となる。
前途多難な道のりだって仲間とならば楽しめる。
吹きすさぶ向かい風にも、しっぽを立てて突き進め。
これはやがて世界に名を轟かす、小さなおおかみと仲間たちの物語。
[+]マークの話には挿絵があります。
「ああ、そうか……俺、転生したんだった」
貴族と従者との間に生まれて勘当され、浮浪児になった竜人族の少女ルフレ。少女はある日、自分が異世界へ転生して来た元日本人である事を思い出す。それと同時に、無職で引きこもりのどうしようもないクズであったことを思い出した。被迫害種族である魔人に生まれ、路頭に迷っていたことを自覚した。「けど、ここで諦めたら前世の二の舞だ」人生が詰んだまま転生してまた詰みかけて、それでもなんとかやり直しのチャンスを得た少女は安寧を手に入れる為に奮闘する。
「……全く、俺もヤキが回ったもんだ。魔人の子供を弟子に取るなんてな」「やっぱ無し、っていうのはもう駄目だからな!」その中で、終生の師である冒険者エイジスと出会い、強さとは何かを知る。「私はイミア、聖女イミア・クレイエラです!」「えっ、聖女……?」国を追われた聖女と出会い、優しさとはなにかを教えられる。
人ととしての割り切れない感情や葛藤と戦い続け、人間の優しさや悪意に一喜一憂し、己の醜い心と折り合いを付け。少しずつ成長していくが、やがて世界に理不尽な選択を迫られることになり、少女は決意した。「私の道は――――私が選ぶ」これは強さのインフレが凄まじい剣と魔法の世界において、大事な人々へ降りかかる火の粉を払う為に、あらゆる意味で最強へと成り上がるTS転生女傑主人公の物語。
※無双系予定ですが、タイトル回収するのは結構先です
※タイトルは仮題なので極稀に変更されます(旧題:転生竜人は安寧の夢を見る)
★キネティックノベル大賞 【大賞】受賞しました!!★(2021/1/21)
→キネティックノベル化プロジェクト進行中!!
【第一部 聖女誕生編】eps0〜3 完
【第二部 王都動乱編】eps4〜5 完
【第三部 聖女学園編】eps6〜8 完
【第四部 帝国戦争編】eps9〜10 完
【第五部 冒険者編】eps11〜 14 完
【最終部 癒しの聖女編】 eps15〜 完結しました!
邪悪な死霊術師(ネクロマンサー)と忌み嫌われた男フランケル。だが彼は決して悪の存在ではなく、アンデッド好きなだけのモテないコミュ障ボッチだった。
しかし世間はネクロマンサーである彼をよく思わず、疎まれ、嫌われ──最終的には英雄カインとフローラによって討伐されてしまう。
死の間際、フランケルは〝死者の王″となる禁呪を発動。ところが術は失敗、そのまま死んでしまうかと思われたが……なぜか前世の記憶を保持したままカインとフローラの娘ユリィシアとして転生していた!
アンデッド大好き! イケメンは諸悪の根源(怒)女性は──陰湿ないじめっ子だろうと無関係にすべて女神!
見た目は可憐な美少女の中にあるのは、ぶっ飛んだ価値観。そんなユリィは、なんと何の皮肉か──聖母神の加護を受け、凄まじいまでの〝癒しの力″を含む前代未聞の5つものギフトを獲得していた!
だがユリィはその力を、己の私利私欲のために使う。
目指すはネクロマンサーとしての復活! しかし彼女の夢を〝癒しの力″が邪魔をする。
繰り返されるさまざまな試行錯誤。はたから見るとただの奇行?
ところが、そんなユリィが巻き起こす様々な騒動は、周りからことごとく好意的に受け止められ、本人の意思とは裏腹に、結果として多くの人々を助けることとなる。
数多くの偉業を成し遂げた彼女は、やがて〝癒しの聖女″と呼ばれる存在に──。
シスコンで勇者な弟、剣の達人のイケメン獣人、呪われたハイスペック王子、大怪我した未来の英雄……。たくさんのイケメンたちに慕われようと無関心。
片っ端から治癒しまくり、辻ヒーラーなどと呼ばれようとおかまいなし。
欲しいのはレアなアンデッド!それと……?
見た目は清楚、中身は元ネクロマンサーのぼっち男。
そんな──価値観の狂った激ヤバ美少女が織りなす、癒しと救済のストーリー。
旧題:39歳のおっさんがTS逆行して人生をやり直す話
病に倒れて既に5年以上寝たきりで過ごしている松田圭史、彼は病床でこれまでの人生を後悔と共に振り返っていた。
自分がこうなったのは家族のせいだ、そして女性に生まれていたらもっと楽しい人生が待っていたはずなのに。
そう考えた瞬間、どこからともなく声が聞こえて松田の意識は闇に飲まれる。
次に目が覚めた瞬間、彼は昔住んでいた懐かしいアパートの一室にいた。その姿を女児の赤ん坊に変えて。
タイトルの先頭に☆が付いている回には、読者の方から頂いた挿絵が掲載されています。不要な方は設定から表示しない様にしてください。
※残酷な描写ありとR15は保険です。
※月に1回程度の更新を目指します。
バリトン歌手としてデビューし、オーストリアの音楽の都ウィーンで世界一と呼ばれる音楽家としてこの音楽界君臨したドイツ人と日本人のハーフの金髪のイケメン――ノアは久しぶりの日本の生活を堪能していた。
明日にはベルリンに旅立たなければいけない。本当はずっと日本に居たい――彼の実態はプロゆえの多忙の毎日に疲れを見せていた。
そんな時、彼は深い眠りから朝、目覚めると体が可愛らしい女の子へと変化していた。
かつての大きな声量を支えていた体は小柄になり華奢で小さな体に。声もあの太くてずっしりとしたモノではなく高くてか細くて綺麗な声に。おまけに相棒は異世界へと旅立ったようだ。
そんな幼気な金髪少女になったノアにアイドルにならないかというスカウトの声が掛かる。しかも声優にならないかというお誘いもされて趣味でやってたVtuberにも火がついてあっという間に人気者。
元、天才音楽家が圧倒的技量で世間を揺るがす。そんな物語です……!
※本作品はTSF要素がありますので苦手な方は控えてください。TS大好物な同士諸君……お待ちしています。
※主人公つえ―モノです。苦手な方は控えてください。最強になりたいみんなはぜひ見てください!
※残酷描写は保険です。
※この小説に出てくる曲は私オリジナルの架空のものです。実在はしていません。
※ハーメルンにも投稿しています!
※ハーメルン版とは内容が違います。
【5/24日にヒューマンドラマ日間ランキング一位を獲得できました! 本当にありがとうございます】
宅配風俗と目の前の四角い箱からの情報だけが人生だった下衆ロリアラサーヒキニートのエージは、ある日神様同士の勝負に巻き込まれてしまう。下衆な思考を『盗賊の神』に気に入られた彼は、あろうことか異世界で『盗賊少女』に転生してしまった。見た目は愛くるしく中身はキングオブ下衆であるエージに焼き付けられた意志は『戦士の神』の代理人『勇者』と、対立する『魔導の神』の代理人『魔王』双方への嫌がらせ。異世界の少女たちを百合百合と自らの欲望に引き込み大勝利人生を展開していくついでに覇権を争う勇者と魔王に対してあさっての方向へ色々と仕掛けていく盗賊少女の運命やいかに!2016年12月より改稿を始めました。2017年3月15日ただいま56話『蟻地獄と女王蜂』まで改稿済です。
孤児院出身の傭兵クライン。彼は戦争など一切おきない平和な国で城下町の自警団や何でも屋のようなことをして暮らしていた。
容姿は良いほうなのだが目つきの悪さから女の子と話すこともできず、傭兵団の荒くれどもと城下町の治安を守っているのか荒らしているのかわからない気楽な日々を過ごしていた。
そんなある日、ありえないトラブルに巻き込まれ彼は幼女になってしまう。彼は男としての、巨乳好きとしてのアイディンティを守れるのか!?元に戻ることはできるのか!?そんな幼女になってしまった傭兵のドタバタ劇です。
*皆様のおかげで完結させることができました、ありがとうございました。
後日談を書いた「ヒトはソレを奇跡と呼んだ~小話集~」を、TS要素のない話もあるので別の作品として投稿しています。もし宜しければそちらも読んでみて下さい。
森川樹生は生来の虚弱体質で、幼い頃から入退院を繰り返してきた。
そのうえ家族の手厚いケアも虚しく、高校一年生(16歳)という若さで死を迎えてしまう。
無念のうちに生涯を終えた樹生が目を覚ますと、そこは魔法を使えるファンタジーな世界だった。
しかも樹生の身体は、推定年齢4歳のエルフ女児に変わっていた。
言葉の通じない異世界で、親も居なければ右も左も分からない。
当初は戸惑うばかりの樹生だったが、今世では健康を約束してくれる素晴らしいスキルを授かっていた。
頑張って楽しく生きなければ、前世の自分に申し訳が立たない。
転生したメジエール村でメルと名付けられた樹生は、酒場を経営する夫婦のもとに引き取られ、元気いっぱい、お腹いっぱい、今日も美味しいご飯を頂くのだった。
タイトルを変更しました。
(健やかエルフさん⇒エルフさんの魔法料理店)
たいへん申し訳ありませんが、『残酷な描写あり』にチェックを入れさせて頂きました。
敢えて残酷なシーンを書く予定はありません。
それでも残酷と判断される可能性を考慮しての、保険です。
誤字報告をして下さる方々へ感謝。とても助かっています。
皆さまの感想やレビューをお待ちしています。
狐姫。
狐憑きの容姿をしたわたしはかつてそう呼ばれ、戦国時代で生き残るために一度は織田信長によって滅ぼされた朝倉家を再興し、その勢力を拡大させた。
上杉家、織田家、北条家などと戦い、勢力を拡大させたわたしは、天下統一まであと一歩、というところまでこぎ着けることになる。
ところが何てことだ。
そう、あと一歩というところで家臣の謀反に遭い、あえなく死んでしまうことになったのだ。
うん。どうやらわたしは失敗してしまったらしい。
というか負けたのだろう。この世界に。
もっともだからといって、諦めたりはしない。
わたしはまともなひと、ではないのだ。
それは淡い賭けではあったけれど、その賭けに勝ったわたしは再び同じ世界に蘇ることになる。
一度滅びてから約十四年後。
天下の覇権を握っていた豊臣秀吉が死を目前にした、慶長の世。
わたしは徳川秀忠の長女として、再びこの世に舞い戻ってきたのだ。
うん、それはいい。
徳川家ならば、いずれ豊臣家を滅ぼして天下をとるはずのお家であり、わたしはそのお姫さま。
悪くない。
でもちょっと待て。
もし史実通りなら、わたしはいずれ豊臣家に嫁ぐことになる。
その豊臣家の運命は……いや、考えたくないぞ。
しかもこの世界、わたしの知る史実の世界とは、やはり違う。
生前のわたしが散々改変したのだから、それも当然なのだけど。
再び転生したこの世界で、わたしは平和に生き抜くことができるのか。
それとも再び戦乱の世に舞い戻るのか。
そんな瀬戸際の時代に生を受けた、わたしの戦国伝奇軍記譚である。
◆作者より◆
関ヶ原の戦い前夜から始まる、架空戦記です。
『朝倉天正色葉鏡』の完全続編にあたります。
基本的に戦記物ですが、前作に比べると伝奇要素が多少強めになっており、和風ファンタジーのような雰囲気も持ち合わせています。
歴史が好きなだけの作者がノリと勢いだけで書いている作品ですので、いろいろと突っ込みどころは多いかと思いますが、ご甘受いただければ幸いです。
同作品はNovelismでも投稿しております。
少しだけ先行公開しておりますので、続きが気になる方はどうぞ!
※この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
病的に人が死ぬことを嫌う男――ツバキが人助けを続けた結果、聖女として祀り上げられた。
そして聖女の評判を聞いて訪れたのは勇者一行。
「どうか魔王討伐の旅に貴女の癒しの力を貸してほしい!」
こうして聖女と勇者一行の旅が始まる。
勇者・盗賊・戦士・魔法使い「聖女……愛してる」
聖女「寄るなホモ野郎どもめ、俺はノーマルだ」
そんなちょっとゆるい冒険譚の予定です。
追記 そんな予定で始めたのですが、あまりゆるくない気がしてきました。ギャグ系ではないのでご注意ください。また、聖女の貞操観念のゆるさ故に男性経験がありますが、それがトラウマになっての上記のセリフとなっております。この点に生理的嫌悪感を覚える方もいるかと思いますので、読まれる方はご注意ください。
この追記前に読んで不快な気分になってしまった読者の皆様、申し訳ありませんでした。
※※第五章 連載中※※
タイトルより『~気が付いたら異世界に居た三人のオッサンたちの苦悩と欲望の日々~』部分を削除いたしました。
街で噂の美少女冒険者。
凛然なる姫騎士ツルギ、清楚な神官乙女カガミ、そして天衣無縫の魔法少女ギョク。
それぞれ違った美しさを持つ個性的過ぎる少女達は、望む望まぬに関わらず街行く男の視線を総なめにする。
冒険者としても力量高い三人は、今日は東に明日は西に、曲直正邪入り混る人々の頼みを快刀乱麻に叩ききるのであった。
そんな光り輝くサクセスロードを邁進中の三人だが、誰も知らない一つの問題を抱えていた。
それは、見るに恐ろしく語るにおぞましい一つの事実。
剣持てば芍薬、祈らば牡丹、魔法の姿は百合の花とまで謳われる三人は、その身に宿す魂までは美しい少女のそれではなかったのだ。
そう……。彼女たち美しすぎる三人の精神は、現代日本から何時の間にか連れてこられた三十台の中年男性。つまり三人のオッサンだったのである。
三人はそれぞれの目的(せっかくだからビックになる・ここちんをどうにかしたい・もうやだ早く帰りたい)を満たす為、今日もこの、剣と魔法の世界で奮闘するのだった。
魔王にさらわれて、勇者に助けられて終わり……のはずだった。はずだったのに、勇者到着の直前にっちょっとした事故で魔王と姫の体が入れかわってしまった。このままではどうしようもないと体を元に戻そうと翻弄するが、元に戻る前に勇者が魔王城へ攻め込んでしまい、そんな事情など知るはずもない勇者は、魔王(姫)を倒して、姫(魔王)を連れ帰ってしまったのだ。なすすべもなく、王宮へと連れてこられてしまった魔王は、国王が魔王以上の悪政を布いていたり、勇者は勇者でとんでもない秘密を隠していたりと衝撃的な事実を知ることになる。
「うん。こいつらと関わるのはやめよう」
自分の悪事などちっぽけだ。そう思った魔王は極力王宮の人間と関わらないようにしながら暮らしていくと心に決めた。
この物語は、複数の世界を巻き込んだお話である。
第4番世界:勇者と魔王が存在し、人と魔が争う世界。
第6番世界:現地人が地球と呼ぶ惑星があり、魔法がなく科学が発展した世界。
第10番世界:勇者や魔王はいない、比較的平和なファンタジー世界。
全ては4番世界の勇者召喚から始まった。
6番世界と10番世界、2つの世界から召喚された勇者達。
6番世界の学生達と……10番世界の現人神の女神様。
だが、度重なる勇者召喚の影響で、各世界を隔てる次元の壁が綻び、対消滅の危機が迫っていた。
勇者達が死なない程度に手を貸しながら、裏で頑張る女神様のお話。
※
この作品の更新は不定期とし、でき次第上げようと思います。
現人神シリーズとして処女作品である前作とセットにしています。
◆あらすじ◆
何の因果か、わたしは突然現代から戦国時代に転生してしまった。
すると身体は女になっているし、狐の尻尾や耳やらが生えていて、どうも狐憑きの少女になってしまっている。
しかも戦の最中。
そして乱取りされる寸前という、絶体絶命の窮地。
それを思わぬ力で乗り越えたわたしは、この戦国の世で生き抜くために一つの決意をする。
歴史を知るという強みに加え、人外としての力。
これを駆使すれば、天下盗りができるのではないか。
天下統一。
そのための地盤として選んだのが、越前国だった。
天正元年。
当時の越前国は、滅亡寸前の朝倉家の治める領国である。
敵は織田信長。
当主である朝倉義景は為すすべなく、史実その通りに滅亡してしまう。
わたしが乗り込んだのは、ちょうどその後のこと。
一向一揆により混乱する越前国へと乗り込んだわたしは、信長によって滅ぼされた義景の娘として朝倉色葉と称し、生き残った朝倉旧臣をまとめ上げて越前国を奪取して、朝倉氏を再興に成功。
すでに強敵となっていた織田家から身をかわしつつ、長篠の戦いを目前に控える武田勝頼と協力し、また北陸支配を巡って上杉謙信と争い、時には謀略を駆使して信長と戦い、天下の覇権を目指す――そんな物語である。
◆作者より◆
主に朝倉氏が滅んだ天正元年から始まる、架空戦記です。
時代としては、戦国時代というよりは安土桃山時代。
当時強大な勢力になりつつあった織田信長に対し、一度滅ぼされた朝倉氏を再興させた狐憑きの少女・色葉が立ち向かう、というお話。
戦国の世に伝奇の要素をいれてはいますが、基本的には戦記物です。
それでも伝奇要素もそれなりに強めなので、ご容赦を。
基本的に序盤は史実に沿った流れとなりますが、作者は歴史の専門家ではないので、登場人物の配置や来歴・その他風習等に誤りがあるかもしれませんが、ご容赦を。
その辺りを優しく指摘下さると、とても喜びますのでよろしくお願いいたします。
同作品はNovelism、カクヨム及びにて投稿しております。
ある日、世界中にステータス、レベル、スキル、そして『ダンジョン』が現れた。さらに、種族の変化やそれに伴い容姿や性別が変わる人も現れた。なんの脈絡もなく起きたそれらに当然世界は混乱したが、それでも今まで通りの生活を続けようとした。
だが、放置すればダンジョンからあふれてくるモンスター。そして、海上に現れた謎の霧。
徐々にダンジョンを国のみで対処する事もできなくなった。また、謎の霧により船も飛行機も移動が制限されるようになり、燃料や食料等の問題が出始める。
様々な思惑から、民間もダンジョンに関わるようになり、遂には十五歳以上なら『冒険者』として受け入れられるようにまでなってしまった。
これは、人より少しだけ有用なスキルを持った平凡な高校生が、色々あった友人達とダンジョンへと行くお話である。
※主人公は強めですが最強ではありません。治療スキル等はチート級ですが戦闘力は『上の中』かギリギリ『上の上に片足が入るぐらい』が限界です。頭もそんなによくありません。長い物には巻かれろなタイプです。
大陸暦一五百二十二年――。
ジェーネヴァ大陸の東端は、七人の魔王が支配していた。
しかし七人の魔王たちは皆、勇者を名乗る十三人に討ち取られてしまう。
勇者との決戦の後、最後の魔王――サキュバスのミスティ・ハーティスは死力を振り絞り、魂を飛ばす。それは――自らが転生し、復讐を果たす為だった。
その後、魔王の魂は残念ながら異世界のおっさんと同化し、何とか元の世界へと帰り着くがしかし、ミスティの記憶は一切が失われてしまう。
こうなればサキュバスの体をもった、単なるおっさんの出来上がり。
戸惑うのは魔王か――それとも、より困ったのはおっさんか――?
魔王の復讐とおっさんの未来は、果たしてどうなる?
※ ボーイズラブ・ガールズラブのタグは、主人公がフラフラするから保険です。
◉◉2020/2/23に本編、5/10に後日談完結しました。6/13に特別編、10/17に番外編投稿。2021/3/20、8/28に番外編追加投稿。沢山の感想や評価も大変励みになりました。長い間お付き合い頂き心から感謝しております◉◉
☆☆☆あらすじ☆☆☆ バイトの帰り道、青年はヤトと名乗る男に捕まった。彼は憎悪や悲哀、痛みを司る異世界の黒神ヤト。無理矢理に加護という名の刻印を体に刻まれた青年は、ヤトの居た異世界に飛ばされてしまう。眼が覚めると身体は少女に転じて、更に話すことも言葉を理解する事も出来なくなっていた。会話すら出来ず強大な癒しの力を持った事で、誰一人として信じる事が出来なくなった少女は苦悩する。それでも……何度傷付き倒れても、自らの血肉を捧げて人々と世界を救済していく。これは、後に黒神の聖女と謳われる一人の少女が歩む物語。///ハーメルン、ノベルバでも投稿しています。☆☆2021/4/1、ドブロッキィ様よりFA頂きました。
俺ことフレールは、ルクスリア家で働く下女。
ある日、俺を執拗にいじめてくるルクスリア家のご息女スールとともに階段から落ちたショックで前世の記憶を取り戻した。
驚きも束の間、スールもまた前世の記憶を取り戻す。
えっ、お前、俺の妹なの!?
どうやら兄妹揃って転生してしまったらしい。なんで俺は女の子になってるの?
さらに妹は、恐ろしいことを言いだした。
「お兄ちゃん聞いて。ここは、私が遊んでいた乙女ゲームの世界なのよ!」
「は?」
しかも俺がヒロインで、妹は悪役令嬢!?
正直全く信じられないが、だからといって野郎とラブフラグは立てたくないし妹の破滅フラグだって回避したいところで……。
フレール:俺。前世で兄だった方。前世も今も平凡顔。
スール:意地悪お嬢様。前世で妹だった方。前世オタクで今は美少女。
カクヨムにも掲載中。
3/14:連載再開しました。精神BL要素がやや強くなっています。
コミュ障ボッチを患い友達のいないまま死んでしまった主人公は、記憶を持ったまま女の子乙倉《おつくら》 湍《はやせ》に生まれ変わった。
生まれ変わってもコミュ障ボッチ、さらに悪化させてクソザコメンタルになってしまう。
次こそは女友達を作る!(下心てんこ盛り)
そう決意して話題作りの為に、絵を描いて、歌を歌って、動画作成してスキルアップ!(ただし投稿はしない)
しかし、そもそもコミュ障クソザコメンタル!人と話せない!以上、解散、閉廷!
そんな訳で、もう大学2年生になる主人公。
友達が欲しいと嘆いていたら、VTuber企業が新たにVTuberを募集。何となく応募用の動画を作成するも投稿しないでいたら。勝手に応募させられ、
「ミ゛ャ゛!?う……うか、受かってるぅぅぅぅぅぅ!?」
コミュ障ボッチのクソザコメンタルなのに周囲は積極的に絡んでくる!
同期、先輩と周りはほっとかない。
このまま強制的にコミュ障を克服させられてしまうのか!
「ミ゛ャ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!?」
そして今日も彼女の悲鳴が響き渡る。
タイトル略称名『雑魚TS娘Vデビュー』
※ハーメルンにも投稿してます
異世界名イング・リーンフォース。別名は『死の勇者』。魔王討伐のために魂を召喚され魔王退治を依頼された彼は無数の師匠に鍛えられた結果、個人の蛮勇よりも数の暴力によって圧倒する方が手段として手っ取り早いと確信した。その結果、魔法を極め、死霊魔法を駆使し、倒したモンスターや敵の全てを不死者として支配して軍勢を作り魔王の軍を呑み込み、そしてついにその裏にいた神さえも打倒した。
だが、やり過ぎたイングを人々は支持せず、帰還を願った。彼はそれに応えて帰還する。
しかし、帰るべき彼の肉体はすでになく、放浪した魂は自殺したばかりのかつての地味クラスメート女子の肉体に憑依することとなった。
肉体が変わっても性格は変わらない。死んだクラスメートの無念を晴らすべく、やり過ぎた勇者はかつての故郷で暴れ出す。
カクヨムで先行連載している同名作品と同じものです。
2021/7/14に完結しました。ありがとうございました。☆☆☆傷つき全てを諦めた少女。そんな少女に恋して助け出すと誓った女性。二人の関係と消えた姉を軸に、変化した日本が舞台となり物語は進みます。ガールズラブの要素は後半につれ強くなる予定。主人公の少女は暗い過去を持つため、一部辛い表現があります。基本的にシリアス&ダークですが、ハッピーエンドは確約。
☆☆あらすじ☆☆
黒髪を後ろで纏め、涼やかな視線を送る美しい少女の名は渚。渚は彼方に見える女性を守護する為に其処に居る。その女性の姉に誓ったのだ。全てを捧げ、全てを捨てても守ると。渚は誰よりもその人を愛していたが、もう寄り添い抱き締めて貰う事は出来ない。だから、貴女の大切な妹だけは守る。そして、そんな儚い渚に惹かれて行く者もまた……此れは、美しい少女と姉妹が紡ぐ哀しき愛と優しい絆の物語。*TS.性転換要素あり/ハーメルン/ノベルアップにも投稿
丁寧系無気力少年が異世界で転生したのは、吸血鬼の美少女だった。
剣も魔法もある異世界に、チート能力盛りだくさんで転生した主人公が求めるもの、それは――!
「三食昼寝おやつ付きで養ってくれる生活ですかね」
お前本当に主人公かよ!
理想のヒモ生活を目指す異世界ファンタジーコメディ、開幕……?
感想、ファンアートなど、いつでも大歓迎です。いつもありがとうございます。
最近大分百合っぽいので、苦手な人はバックでお願いします。
無事完結致しました、応援ありがとうございました!!
アース・スターノベルさんより、書籍版1~最終巻(8巻)が好評配信中です。毎巻書き下ろしがついておりますので、興味がありましたらよろしくお願い致します。
また、コミックアース・スターさんにてコミカライズも始動!皆様ありがとうございます!
―――――――――
極々どこにでもいる面倒くさがり屋の僕だけど、どうもそれは魂が世界に合ってないのが原因だとかで、異世界に転生させて貰えることになった。
適当に種族を吸血鬼にして適当に能力を設定し、いざ生まれ変わってみたものの、その程度のファンタジー展開で生来のものぐさが変わるわけでもなく。
変わったことと言えば……性別くらい?
「はー。誰か一生養ってくれないかなー」
三食昼寝おやつ付きでただただ養われる生活を求めて、今日もゆるりと参ります。
え、なんですか皆さん、そんな残念なものを見る目をして……憐れに思って養ってくれるんですか? 大歓迎ですよ?
え、感想? そんなの良いんで養ってください。
田村仁(たむら ひとし)は32才独身のしがない社畜会社員。ある日の朝、連日の無理ある働き方からか体が動かず、そのまま誰にも気づかれないまま一人寂しく孤独死してしまう。
失敗続きだった人生を振り返り後悔の中で死んでいく仁だったが、目が覚めるとエリート家庭の長女、鳴上綾音(なるかみ あやね)として過去の自分と同じ時代に生まれなおしていた。
性別や家庭環境といった違いに戸惑い、苦悩する綾音だったが、ある日前世の生まれ育った場所で転生前の自分、田村仁を見つけることになる。
誰からも愛されず孤独に死んだ前世を「逆襲(リベンジ)」する為に綾音は誓う。
今世の私が全てを捧げて前世の自分を助け、これを愛するのだと。
※誤字脱字報告大歓迎。感想も遠慮なくどうぞ。カクヨム様の所でも連載しております。
善なる神々と悪なる神々の対立が長く続くとある世界。
遥か昔に悪神の眷属によって存亡の危機へと追いやられた人類は、
善神の与えたもうた恩恵『スキルシステム』により一転して長き繁栄を手に入れていた。
しかしあまりに万能なスキルは自由な発展を妨げ、文明を数千年続く停滞に陥れてしまう。
戦闘だけではない。産業も、芸術も、文化も、思想も、等しく変わらない時代が続いた。
ある一人の剣士が異界より持ち込まれた「技術」を会得し、変革の嵐を呼び起こすまでは。
スキルを持たないブランクの、虐げられる奴隷の、帰る場所のない者達の守護者。
停滞を斬り捨て、旧態を打破し、世界の胸倉を掴んで一喝した恐れ知らずの武芸者。
奴隷の子として生まれ、数奇な生涯の果てに最も新しき善神の一柱となった到達者。
これはそんな剣士の「その後」を描く物語。
少女となり、貴族となり、自らの使徒となり始める苦闘と布教の物語。
そう、前世に輪をかけて数奇な、二週目の物語である。
~★~★~★~
本作品はTS転生主人公の物語ですが主人公最強モノではありません。
死者も出れば敗北もする類のハードファンタジー寄りです。
また恋愛面については百合要素を多分に含みます。
以上、ご了承ください。
あと軽率に感想を投げてくださると頑張れます。
時間はかかりますがお返事もガッツリ書きますので。
応援はTwitterのrtや最下部の五段階評価でお願いします。
※序文を変更いたしました。
※頂いたイラストを載せている回は★がついています。
※イラストは随時募集中ですよ!!
このボクが新体操少女に!?
目が覚めたら、そこは10年前。しかも、ボクが女の子として生まれた世界だった――
正愛学院高校特進科で受験勉強に明け暮れる日々を送っていた、御手洗 稔(みたらい みのる)。
成績不振、受験へのストレスで心身疲れ果てていた稔(みのる)は、みかねた正愛学院高校教師かつ新体操部顧問の三日月知代の不思議な力で稔(みのる)から美乃理(みのり)へと転生する。
しかも、転生先は10年前。
稔は時空を超え、小学一年生の女子児童・美乃理(みのり)となって、一度は卒業したかつての小学校に、再び通うことに。
同じクラスメイトたちではあるが、女子児童となった美乃理(みのり)は、女子の忍やさやかと仲良くなったり、かつて親しかった男子とは喧嘩をしたりと、稔とは全く違った学校生活を送ることとなる。
女子としての生活に戸惑ったり失敗したりしつつも、新しい日々を送る美乃理。
だが、転生前、美乃理は三日月と約束をしていた。
「女子になったら、正愛学院の女子新体操部に入る」と。
そして美乃理(みのり)は、三日月先生との約束を果たすため、勉強にうるさい母と、無関心な父に新体操をやることを告白する。
リトアリス・フェリトール――VRMMORPG“Crafting World Online”通称“CWO”の明野 幸太のプレイキャラクター。
全ての生産系アビリティを高レベルにすることで取得する事のできる職業“特級創作士(マスタークラフター)”を持つ数少ないプレイヤーの一人である。
彼は目の前で起こったことを呆然と見ていた。CWOのシステムである転生をしたはずなのに居酒屋らしき場所で、おっさんと向かい合ってテーブルに座っている。
目の前の男は手酌で酒を飲みながら『とある世界で剣を作ってくれないか』と言った。
そして、交わされる依頼と立ちふさがる困難、生み出される物と果たされる約束。
Crafting World Onlineで屈指の生産系アビリティを持つ彼、いや、彼女の王道の隣に並ぶ道を往く物語。
※本作品はTS転生者同士の恋愛要素があります、ご注意ください。
【TS×デスゲーム×中華風異世界】
大学の単位を取り終わり、暇になった主人公が始めたのは魂だけを異世界に送って楽しむ異世界没入型オンラインゲーム。
「せっかく異世界でゲームするなら!」と自分の性癖を詰め込んで『爆乳爆尻ミノタウロス娘』にTSした主人公はミスってステータスを火耐性極振りにしてしまう。
ステータスを再設定する前にログアウト不可のデスゲームが始まり、主人公は途方に暮れる……。
が、火耐性極振りのおかげで、本来クリアできるはずのない高レベルな裏ダンジョンをクリアしてしまい、大量レベルアップ!!
驚異の火耐性極振り無双を開始するのであった!!
そして、主人公はゆかいな仲間を獲得しながら、知らぬ人のいない『大魔王』へと成長していくことになる。
――なぜか全裸で。
※2020/09/23【異世界転移・転生】『文芸・SF・その他』日間ランキング4位にランクイン!
※R-15タグ、残酷描写ありタグは保険じゃないです。
※R-18じゃないくらいのえっちちえち描写と負傷・流血描写があります。
※この作品はカクヨムにも投稿しております。
現実世界では男だったが、乙女ゲームの悪役令嬢の子供時代に転生してしまう。
今度こそは、好きなように生きて、穏やかで平和な一生を送りたいと願うが、思いとは逆の方向へ。
転生した悪女は脇役のお色気担当!恋愛なんて考えられないのに、体はだけは豊満に育ってしまう。
ノーマークだった、攻略対象の王子から求婚され、ドタバタしながらも、幸せなハッピーエンドを目指して頑張るお話。
シリアスは少なめ、ギャグよりです。
糖度は高めを目指しております。
※過激なものはありませんが、少し直接的なワードもあるので、R15にしました。
現実世界で死ぬ際は、それなりに痛そうな描写はあります。
番外編追加 8/16
アルファポリスでも投稿始めました。